がんばらない節約ブログ

だれでもカンタンにはじめられる節約情報を配信しています。目標は「年収プラス20万円の生活」

ふるさと納税でもらえる商品券・金券・ギフトカードおすすめ一覧【2018年ふるなび】

ふるさと納税でもらえる商品券・金券・ギフトカードおすすめ一覧【2018年ふるなび】

 

どうも、ふるさと納税ブロガーです

 

ここのところ毎年ふるさと納税をしているのですが、2018年のふるさと納税は「商品券・金券・ギフトカード」の案件が熱いです

 

これまでのふるさと納税では「その地域だけで使える商品券」の返礼品が多かったですが、2018年からは「全国どこでも使えるような商品券」が増えています

 

しかも寄付金額に対する還元率は4割超えの高還元のものばかりです

 

商品券のメリットは「現金と同じように使える」ということ

返礼品として「食べもの」をもらうのも良いですが、実際の品質がわからなかったり、還元率がわかりにくいというデメリットもあります

商品券はそれらのデメリットが全くないため大人気となっています

saveor.hatenablog.com

 

それではオススメの商品券・金券・ギフトカードを紹介していきます

今回紹介するのはいずれも「ふるなび」という大手の「ふるさと納税サイト」から申し込むことができます

 

今回は参考に「4万円~5万円」寄付する場合のリンクを貼っておきます

実際には「1万円から200万円まで」1回の手続きで寄付することが可能です

(あくまで目安であり、返礼品により異なります)

リンク先から自分の寄付金額にあわせたものを選びましょう

 

 

 

①日本旅行ギフトカード(還元率5割)

日本旅行ギフトカード(1万円分):寄付金額2万円

日本旅行ギフトカード(1万円分):寄付金額2万円

日本旅行ギフトカード(1万5千円分):寄付金額3万円

日本旅行ギフトカード(2万円分):寄付金額4万円

日本旅行ギフトカード(2万5千円分):寄付金額5万円

日本旅行ギフトカード(3万円分):寄付金額6万円

日本旅行ギフトカード(3万5千円分):寄付金額7万円

日本旅行ギフトカード(4万円分):寄付金額8万円

日本旅行ギフトカード(4万5千円分):寄付金額9万円

日本旅行ギフトカード(5万円分):寄付金額10万円

 

2018年11月3日現在で唯一残っている旅行系ギフトカードです

商品券の案件もなくなったので、一番オススメできる案件です

 

こちらもすでに紹介済みです

saveor.hatenablog.com

   

「有効期限がない」のでとりあえず返礼品として受け取って、あとから使える点は大きなメリットです

また、旅行や出張で使用することで現金と同じように使えます

 

②近畿日本ツーリスト旅行券(還元率5割)

 

寄付金額1万円から:近畿日本ツーリスト旅行券

寄付金額1万円から:近畿日本ツーリスト旅行券

 

こちらもすでに紹介済みです

saveor.hatenablog.com

 

日本旅行ギフトカードも近畿日本ツーリスト旅行券も還元率は5割なので、金額には差はありません

近くに実店舗があるかどうかで決めると良いかもしれません

 

ただ、近畿日本ツーリスト旅行券は1万円ずつしかふるさと納税できないため、ふるさと納税をする際の操作が少し面倒です

 

   

③ジェフグルメカード(還元率4割)

全国共通お食事券ジェフグルメカード 8枚 4千円相当:寄付金額1万円

全国共通お食事券ジェフグルメカード 8枚 4千円相当:寄付金額1万円

 

 

すでにこちらの記事でも紹介している「ジェフグルメカード」

10月末までの期間限定で復活しています

saveor.hatenablog.com

 

還元率が4割と高還元率なのに加え、その使いやすさからもオススメです

チェーン店はもちろんパルコや百貨店のレストランでも使用可能となっており、

「お釣りがでる」、「有効期限がない」というメリットがあります

 

参考までに使えるお店の一部を紹介します

 

【ファミレス】
・ガスト      ・デニーズ

・ロイヤルホスト  ・ジョナサン

・ココス      ・バーミヤン

 

【ファーストフード】
・ケンタッキーフライドチキン    ・モスバーガー

・サーティーワンアイスクリーム   ・リンガーハット

・カレーハウスCoCo壱番屋      ・吉野家

 

【和食など】

・大戸屋      ・木曽路
・かに道楽     ・炭火焼肉屋さかい
・あさくま     ・さぼてん

 

【百貨店】
・西武百貨店(レストラン街及び各飲食店)
・東急百貨店 (レストラン街及び各飲食店)
・パルコ(レストラン街及び各飲食店)
・そごう(レストラン街及び各フロアの飲食・喫茶店)

 

④HISギフトカード(還元率5割)

寄付金額6万円:茨城県境町やふるさとへ帰ろう!HIS ギフトカード 【3万円相当】

寄付金額6万円:茨城県境町やふるさとへ帰ろう!HIS ギフトカード 【3万円相当】

 

こちらもすでに紹介済みです

saveor.hatenablog.com

 

HISを使って旅行に行く人にはもちろん、宿泊を伴うような出張がある人もオススメです

 

仕事で出張する場合は、いったんは自分で建て替えて、あとで会社から現金として振り込まれるため完全に現金化できることになります

 

有効期限がないところも使いやすいです

 

⑤いきなりステーキ肉マネーギフトカード(還元率4割)

寄付金額4万円:いきなりステーキ 肉マネーギフトカード (2万円相当)

寄付金額5万円:いきなりステーキ 肉マネーギフトカード (2万円相当)

 

こちらもすでに紹介済みです
saveor.hatenablog.com

 

今年から「いきなりステーキ」の「肉マネーギフトカード」も返礼品となっています

 

有効期限は購入日または最終利用日から1年間

 

定期的に通えばその度に有効期限がのびていくので、期限のことはあまり気にしなくてよくなります

 

年間で数キロ食べるような「いきなりステーキファン」にはオススメですが、一般の方には最初に紹介した「ジェフグルカード」の方が使いやすいと思います

 

⑥コメダ珈琲のプリペイドカード「コメカ」(還元率4割)

寄付金額5万円:コメダ珈琲店 プリペイドカード コメカ 20000円相当

寄付金額5万円:コメダ珈琲店 プリペイドカード コメカ 20000円相当

 

こちらもすでに紹介済みです

saveor.hatenablog.com

 

こちらの「コメカ」も今年からの返礼品です

 

有効期限は最終入金日または最終利用日から2年間です

 

こちらも定期的に通えばその度に有効期限がのびていくので、期限のことはあまり気にしなくてよくなります

 

いきなりステーキの「肉マネーギフトカード」と同様にヘビーユーザー以外には「ジェフグルメカード」のほうが使いやすいです

 

⑦サーティワンアイスクリーム商品券(還元率4割)

saveor.hatenablog.com

 

31アイスの商品券には有効期限がありません

もらえるのは「500円券」で、お釣りももらえます

 

ただ、実は「ジェフグルメカード」でも31アイスを購入できるので、使える店の多い「ジェフグルメカード」の方が一枚上手です

saveor.hatenablog.com

 

ということで使いやすさだけを考えるなら「ジェフグルメカード」がオススメです

 

ほかにもふるさと納税のオトクな情報を記事にしています

saveor.hatenablog.com