がんばらない節約ブログ

だれでもカンタンにはじめられる節約情報を配信しています。目標は「年収プラス20万円の生活」

名古屋市の一律10万円「特別定額給付金」の申請方法・受け取り方法は?コールセンターの電話番号は?

名古屋市の一律10万円「特別定額給付金」の申請方法・受け取り方法は?コールセンターの電話番号は?

f:id:saveor:20200502200226j:plain

 

どうも、「がんばらない節約ブログ」です

 

今回は名古屋市の「特別定額給付金」を受け取るまでの流れについて書いていきたいと思います 

 

【5月30日から名古屋市の「飲食宅配サービス利用促進事業」がはじまります】

1,000円以上の出前注文で500円分のポイントまたはクーポンがもらえるのでチェックしておきましょう

saveor.hatenablog.com

 

まず、申請書の郵送についてです

名古屋公式WEBサイトによると、5月下旬ごろから申請書を順次発送し、6月からの支給を予定しているとのことです

現時点では、ほとんどの人は申請書が郵送されるのを待つことしかできません

 

オンライン申請はひと足先に5月9日(土)9時から受付開始されます

オンライン申請する場合、マイナンバーカードに加えて、マイナンバーカード読取対応のスマホ(またはPC+ICカードリーダ)が必要になります

 

オンライン申請の手続きについては下記のリンクを参照のこと

【総務省:特別定額給付金ポータルサイト オンラインで申請する】

 https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/apply/online.html

 

今からマイナンバーを取得しようとするとかなり時間がかかるようなので、私はおとなしく申請書が郵送されるのを待ちたいと思います

 

名古屋市は人口が多いので、規模の小さい市町村より手続きが遅れている感じは否めませんね

6月からの支給を目指すとのことですが、実際の支給がいつになるかはわかりません

どうやら気長に待つしかなさそうです

 

 

 

一律10万円の「特別定額給付金」の申請方法・受け取り方法は?

f:id:saveor:20200502202250j:plain

 

オンラインによる申請も可能になるようですが、ほとんどの人は郵送による申請になると思うので、ここでは郵送による申請方法を紹介します

 

名古屋市に限らず「特別定額給付金」の申請方法・受け取り方法は以下のような手順となります

 

【総務省 特別定額給付金ポータルサイト 申請から給付までの流れより】

https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/apply/

 

①名古屋市(区役所)からの申請書が郵送される

 

②申請書に銀行口座等の必要事項を記入し、下記の3点を揃えて名古屋市(区役所)へ郵送

☑申請書

☑振込先口座の確認書類の写し

☑本人確認書類の写し

 

※本人確認書類の写しは免許証などが想定されており、マイナンバーやマイナンバーカードは不要

 

③名古屋市から指定された口座に振り込まれる

 

かならず押さえておきたいのは、名古屋市(区役所)から申請書が郵送されないと手続きをはじめられないということです

申請書が郵送されるのをおとなしく待ちましょう

 

 

 

名古屋市特別定額給付金コールセンターの電話番号は?

f:id:saveor:20200502201556j:plain

http://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000128482.html(名古屋市公式WEBサイト 特別定額給付金ページ)

 

2020年5月7日から「名古屋市特別定額給付金コールセンター」が開設されています

 

電話番号:050-3085-7656

対応時間:午前9時から午後5時30分(土曜日、日曜日、祝日を含む毎日)

 

報道によると平日は30回線、休日は5回線とのことなので、休日はつながりにくくなりそうです

 

あくまでも問い合わせの窓口であり、クレームを言う先ではありません

 

繰り返しになりますが、ほとんどの人にとっては現時点でできることはなく郵送を待つだけになります

 

【当ブログではお得なキャンペーンを紹介しています】

saveor.hatenablog.com

saveor.hatenablog.com